SAのもろもろの話。

本、絵、スポーツ、心動いた事を文章に。

TOEICを申し込んでみた話。

お久しぶりです。

SA(https://twitter.com/SAIMP8999)です。

1日空いただけで、お久しぶり感が出るのは(自分の中で)いい兆候です。アウトプットが習慣付いてきたということではないでしょうか。

 

さて、本題。

 

この度、TOEICに挑戦することにしました。

そんな大げさな。と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、私の中では大きなチャレンジなのです。

 

私の英語のスペック

授業は真面目に受けていた中学時代、それほどテストの点数は優秀という訳ではありませんでしたが、英語に対する苦手意識といったものは無かったと記憶しています。

しかし、問題は高校時代、部活動に明け暮れた結果、英語はすっかり苦手になり、大学受験の勉強もなんとか本番に間に合わせましたが、最後まで結局、苦手意識は拭いきれませんでした。

そして、大学四年間も講義以外の勉強はなしで、今に至ります。

英語のスペックというよりも私の英語観、経験値という感じですが、こんな感じです。

 

きっかけ

TOEIC受験のきっかけはアルバイトでの外国人接客経験とTwitterでフォローさせていただいている方からの影響です。

まずはアルバイトでの外国人接客経験から。

アルバイトをしていた飲食店が都心ということもあり、外国人の来店もかなり多い印象でした。

しかし、英字のメニューがあったこともあり、それほど対応に苦慮することはありませんでした。

しかしある日、筋骨隆々な腕に蛇のタトゥーがバシバシに入った白人が私を呼び止め、メニューを指差し、

「しぇりん?」

的な事を言ってきました。

 

「え?」

「しぇりん?」

「え?」

「しぇりん!?」

という、不毛なやり取りをしていると、隣からバイトの先輩が、

「yes!     shrimp!」

と、私と外国人客の間に入って対応してくれました。

shrimp、つまり、エビという単語さえ聞き取れなかった私は愕然とし、赤面しました。

私も英語の勉強から逃げずに、自分の力で対応したい。

そして、外国人客からの問いかけにアタフタしているバイトを救い出すカッコいい先輩になりたい。

それが第一のきっかけです。

 

そして、もう一つの理由、Twitterでフォローさせていただいている方の影響。この方はサラリーマンの方で、海外経験もあるようで英語勉強法、英語勉強の大切さをブログで普段から発信されています。(本当に一方的に書かせていただいているので、あえてアカウント名は貼らないでおきます。)

その方のツイートで、

「20代で経験してよかったこと」の中に、「TOEIC900点を取れたこと」を挙げていました。

TOEICハイスコアによって自信がつき、今後の英語勉強への足がかりになったと語っているのを見て、やはりTOEICを受けてみて損は無いなと感じました。

 

これらが私のTOEIC受験のきっかけです。

 

決戦は1月13日(日)

ベタかもしれませんが、英語勉強のスタートとして、TOEICを受け、自身の英語の現在地を確かめたいと思います。

 

なぜ、英語勉強のスタートがTOEICなのか?

と問われたら、正直に申し上げて、

何からやればいいか分からないから。としかお応え出来ません。

ですが、動機は不純でも、努力はしっかりしたいです。

 

1月の試験に向けて勉強する過程を発信していくつもりですので暖かく見守ってください!

 

以上です!

ありがとうございました!

頑張ります!